腰痛・坐骨神経痛専門院 吉祥寺コアド整体院

0422-26-8498受付:10:00~17:00|休業日:火祝

▼ 吉祥寺で腰痛を改善できる整体院をお探しのあなたへ

腰に違和感を覚えたら、まずは整形外科などお医者さんにみてもらいます。
では、そこでMRIやCT、レントゲン、血液検査でも特に異常がないと言われたらどうでしょう?
異常がないのに腰が痛い、だるい、しびれる…こんなときは何処に行けばいいのでしょうか?

コアド整体院は腰痛、坐骨神経痛、ヘルニア、股関節痛、膝痛、脊柱管狭窄症などを改善する、腰痛改善のための専門院です。
また、30代から50代の女性だけで全来院者数の65%以上を占める、大人の女性のための整体院です。


check 長時間のデスクワークで腰痛に悩んでいる
check 繰り返すぎっくり腰に困っている
check 寝返りを打つと腰が痛くて目が覚める
check 立ち上がると腰が真っ直ぐに伸びない
check 歩いていると腰や足の付け根に違和感を感じる
check ダンスやテニス・ゴルフなど運動をしていると腰が痛くなる

このような症状でお悩みでしたら、是非一度腰痛専門のコアド整体院にご相談下さい。
早く良くなるよう、心を込めて施術させて頂きます。


ご来院された方から実際に伺ったお話です。
「繰り返すギックリ腰を毎回何とかしのいできたら、今回とうとう座ることも歩くことも出来なくなり、2週間会社を休みました」
座ることも歩くことも出来なくなる事はとてもツライことです。
「このまま歩けなくなったらどうしよう」などという不安が頭をよぎるかもしれません。

ご安心ください。
当院には腰痛を改善する方法があります。
結論から言います。
腰痛の原因は必ずしも腰にあるとは限りません。

O脚が原因で「結果的」に腰に負担がかかっていたり、


O脚改善例

肩が原因で「結果的」に腰に痛みが出たり、


肩関節改善例

反り腰など姿勢が原因で「結果的」に腰に違和感が出たり。


姿勢改善例

最近では内臓(特に胃・大腸・小腸)の収縮、弛緩、炎症、感染が原因で腰が痛くなっているケースも多く見られます。


内臓

つまり腰痛の原因が腰にあるわけではないのです。
体のバランスが崩れ、「結果的」に腰が痛くなっているケースが多いのです。

このような構造的な体のバランスの崩れと共に、生理バランスの崩れに伴う血液・リンパ液・脳脊髄液など体液の循環不良、自律神経バランスの崩れも腰痛・坐骨神経痛の原因につながります。

なので腰が痛いからといって、腰ばかりマッサージをしても、しばらくしたら痛みが戻ってしまうのもそのためです。
腰をボキボキ調整するだけでは不十分なのです。

▼ 整体体験談

★ 整体口コミ談「7年間悩み続けた腰痛と股関節痛についに解決の兆しが見えてきました!」

A・K 様(50代・女性 自営業)
コアド整体院に通い始めてちょうど1ヶ月になりました。
7年間悩み続けた腰と股関節の痛みについに解決の兆しが見えはじめました!
それまで何軒も整体院や接骨院を回りましたが、納得できる結果に至らず。たまたまポストに入っていたリーフレットを見て思い切って電話したのが通院のきっかけでした。

落ち着いた雰囲気で周りを気にせず、色々と相談できるし、どんな些細な事もしっかり聞いて下さいます。
とにかく7年間で初めて納得できる先生に出会う事ができました。
おすすめ度№1です!
※施術効果には個人差があります。

★ 整体口コミ談「ギックリ腰、坐骨神経痛などを心配しないで生活ができるようになりました。」

Y・A 様(40代・女性 主婦)
初回はぎっくり腰っぽく、どうしても腰の痛みがとれなかったのをなんとかしたい!という藁にもすがる思いで検索してこちらに伺いました。
物腰の柔らかい先生の治療はバキバキ!とは程遠いもので「ほんとによくなるのか?」と疑ったくらいでしたが(笑)、翌日嘘のように痛みがとれてびっくりしました!

以来、定期的にこちらで体をメンテナンスしていただき、忙しい仕事もなんとか乗っています。
本当に先生のお陰と感謝しております!
清潔でこだわりのインテリアの室内と優しい語りの先生に癒されています!
※施術効果には個人差があります。

★ 整体口コミ談「ぎっくり腰がすっかり良くなりました!」

A・O 様(50代・女性 会社員)
2年ほどまえにぎっくり腰をしたときからお世話になっています。
その時他にも5件ほど病院と整体を3回ずつくらい通ったあとだったのですが、どこでも「骨盤が歪んでるので長く通わないと治らないです~」と言われていたのですが、
たまたま見つけたコアド先生の所にお願いしたところ具体的に痛みが取れるまでの通う回数とその後のケアについて始めに話して頂けたのでとても好感が持てました。

そして実際その通りに治っていきましたのでとても信用しています。
おすすめです。
※施術効果には個人差があります。

★ 整体口コミ談「ぎっくり腰になったあとの座骨神経痛がすっかり良くなりました!」

A・M 様(50代・女性 主婦)
ぎっくり腰になったあと座骨神経痛に悩まされていました。
実家の母に筋膜整体がいいと勧められ、家の近くにないか調べてたどりついたのがこちらでした。

扉を開けると、建物の外観からは想像できない素敵で落ち着いた空間で、いわゆる接骨院の雰囲気ではなく毎回寛がせていただいています。
三半規管が弱いため、揺れが強い施術だと、施術後もまだ揺れている感じが残って嫌なのですが、こちらの先生の施術は言葉で言うと「そーっと揺らす」感じなので、気分が悪くなることはありません。

先生は穏やかでいつも安定していらっしゃるので、話しやすく、こちらの話もきちんと聞いてくださるので、ついついしゃべりすぎてしまいます。
おしりや足のしびれるような感じは初回の施術だけでもかなり効き、今では何かあっても大丈夫、頼れるお守りのような存在で、気づけばお世話になってもう1年以上経ちます。
身近で困っている人にはお勧めしようと思っていますし、私自身、これからもお世話になりつづけたいコアド整体院です。
※施術効果には個人差があります。

★ 整体口コミ談「心地良い施術で腰痛・首肩こりが楽になりました!」

M・H 様(40代・女性 主婦)
2年ほど前から通っています。
当時はその場しのぎでマッサージ屋に駆け込んでいましたが、改善しない腰痛・首肩こりをいい加減なんとかしたいと思い、こちらに通い始めました。
心地良い施術で楽になるので初めは驚きました。
根本から改善できるよう、痛みの原因やストレッチ方法なども丁寧に教えてくださいます。
おかげさまで随分良くなりました。

現在は産後で骨盤矯正を含み、あちこちの痛み・疲れを和らげていただいています。
デスクワーク時から妊娠時、産後までトータルでみていただけているので本当にありがたいです。(妊娠中はNGなところもあるので)
これからもお世話になります。
※施術効果には個人差があります。

▼ あなたの腰痛・坐骨神経痛の原因

仕事で疲れて帰ってきても、一晩寝れば体は回復します。
すり傷が出来てもしばらくしたら自然と良くなります。
風邪を引いてしまっても、風邪薬を飲まなくても自然と良くなります。
このように一時的に不調になっても体は回復できるように設計されていますので、時間が経てば自然と良くなるはずです。

しかしデスクワークをすると、隣のAさんは全く腰痛がないのに自分は慢性的な腰痛で悩んでしまう。
重い荷物を持っても全く腰痛がないBさんと、一度痛くなるとなかなか改善しない私。
この違いは一体何なのでしょうか?

その答えは「脳」にあるのです。

脳は体に異常があるか常にチェックしています。
例えば腰に異常があった場合は腰から異常を知らせる電気信号が脳へ送られてきます。
脳はその信号をキャッチすれば、腰の修復にかかります。
そのため一晩寝ると腰は自然と良くなります。

これが「自然治癒力」です。

このような力は誰にも備わっているのですが、慢性腰痛で悩んでいる人には上手く働きません。
なぜか?
それは「脳が誤作動を起こしているから」です。

複雑な神経回路から構成されている脳なので、
・腰の異常を知らせる信号を送ったのに間違った信号を送ってしまった
・正しく信号が送られてきたが、上手くキャッチできなかった

これが日本腰痛学会や日本整形外科学会の慢性腰痛に対する最新の見解で、私も賛同します。

ではなぜ当院の施術で腰痛が改善できるのか?
それは「あたま(頭蓋骨)を施術することで脳をリセットさせているから」です。
もちろんただ闇雲にあたまをマッサージするようなものではありません。

人のあたまは一つの骨ではなく、小さな骨が23個組み合わさり、立体的なパズルのような構造をしています。
小さい骨の組み合わせなので、
・骨自体のゆがみや緊張があるかどうか
・骨と骨のつなぎ目(縫合といいます)が緊張しているかどうか
・あたま全体が丸くつるんとした状態かどうか

がポイントになります。

腰痛の方のあたまにはある特徴があります。
それは「とある部分の骨と縫合が異常に緊張している」ということです。

詳細まではここではお伝えできませんが、感覚の鋭い方はあたまを緩めている最中にも「腰が軽くなってきました!」と分かるほどです。


もう少しあたまへの施術に関して説明させて下さい。

なぜあたまを調整するのか?は先ほどお伝えしたように、「脳をリセットするため」です。
ではなぜ脳をリセットさせる必要があるのか?
それは
・人体の中で一番大事な場所が「脳」であるため
・現代人は脳をフル稼働させすぎているから
・体は休めていても、脳は休めていないことが多いから

です。

想像してください。

一日中ずっとフル稼働で使っているパソコンと、一日のうちに何度が電源を落とし、休ませながら使っているパソコン。
どちらのパソコンが長持ちすると思いますか?
これは明らかに後者です。

これは脳と全く同じことです。

パソコン作業やNetflixなどの動画視聴、スマホのゲームやインスタグラム。
あなたが思っている以上に毎日脳はフル稼働して目から入ってきた大量の情報を全て処理しています。

脳がフル稼働し続けると誤作動を起こします。
分かりやすい例だと、集中力が欠けたり、判断力が低下したりします。
もっと進行すると病気になったり、うつ病になってしまう場合もあります。

脳は途中で壊れる訳にはいかないのです。
少しでもいい状態が長持ちするよう、脳を休めてあげる必要があるのです。


あたまの施術を受けられたことがあまりないと思います。
一般的な整体院でもあまり受けられません。
痛いかどうかも気になると思いますが、あたまの施術は痛くありません。
むしろ気持ちがいいです。

あたまの施術を受けられているほとんどの方が寝息を立てて寝てしまう程です。

それぐらいソフトで気持ちがいいのです。

あたまが緩み、整うと
・仕事の効率が上がりました!
・イライラしなくなりました!
・夜に熟睡できるようになりました!

腰痛の改善だけでなく、このような効果が出たとよく伺います。

このようにコアド整体院はあたまの施術を腰痛改善に活用しています。
上手く動作しなかった部分の脳をリセットさせ、自然と腰痛が改善できる状態に戻していきます。

・腰をほぐしても良くならない
・腰をボキボキしても良くならない
・腰に鍼をしても良くならない

そのような慢性腰痛には脳をリセットさせる整体が必要となります。

私が出来る調整は全て行いますので、まずは一度ご相談ください。





▼ 他院との違い

★体をトータルでみています。

腰痛を改善するために上で書いたようにあたまの調整を行っています。
これは当院オリジナルのテクニックなので、他院では受けられません。
その他
①正しい姿勢の取り方(立ち方、歩き方、座り方)
②食事内容の見直し
にも力を入れています。

正しい姿勢が出来るように、頭蓋骨や背骨、骨盤周辺の調整を行いますが、これだけで7割~8割の方は改善出来る傾向があります。
この調整を行っても思ったような改善が見込めない場合は普段の食事が足を引っ張っている事が多いです。

当院では背骨など部分的な調整も行いますが、一歩引いてどこに痛みの原因があるのかあなたと一緒に探していきます。
安心してお任せください。


★この空間をあなたのために貸切ります!

当院は50㎡以上の広さを確保しています。
手前味噌ですが、吉祥寺周辺でこれぐらいのスペースをあなただけで独占出来る整体院は恐らく当院だけです。

なぜこれだけのスペースを確保するのか?
それは「空間の力」も利用して症状の改善を図っているのです。

実は院内が狭いだけで身体はあまり柔らかくならないのです。
少しでも「狭い」「暗い」「汚い」「うるさい」などあまり良い感覚を持てなかった時に人の体は若干緊張するのです。
(無意識の防御反応です。)

ベッドがたくさんある整体院では隣の人はあなたの会話を聞いています。
それでは話したいことも話せません。

症状改善の妨げになるものは一切排除するための空間づくりです。

色々な力を借りて症状改善を図ります。

▼ 推薦者の声

★ リラックスできる雰囲気、確かな技術、多くの経験と三拍子そろった、頼れる先生です。

山口 博 院長 / 青山一丁目カイロプラクティック院
カイロプラクティック歴40年、「世界一受けたい授業」・「スーパーJチャンネル」など多数のメディアにも取り上げられている大ベテラン先生です。

初めて施術を受ける時、担当の先生はどんな人かな?と不安になると思いますが、そんな心配を会った瞬間に吹っ飛ばしてくれるのが新海先生です。
・リラックスできる雰囲気
・確かな技術
・多くの経験
三拍子そろった、頼れる先生です。


新海先生の施術は、凝りや痛みなど、困っている症状を丁寧に聞く事から始まります。とても優しい手で、眠くなってしまうくらい、気持ちの良い施術で安心して受ける事ができます。ストレッチなどのアフターケアもバッチリです。
※施術効果には個人差があります。

★ パッと見は、心おだやかな癒し系ですが、内側には熱いパッションを秘めている先生です。

宇田川 恵子 院長 / 小岩カイロプラクティック院
日本カイロプラクティック医学協会認定カイロプラクター
日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー

パッと見は、心おだやかな癒し系です。
"やさしい人"というイメージが大きいと思いますが、結構内側には熱いパッションを秘めているのでは?と感じます。
施術家としてはとてもまじめにいろいろ考えているかたです。

私がお客様の事で悩んでいる時、新海さんにメールした事があるのですが、自分のお客様のように、「こういうアプローチはどうか?」とか「ここをほぐしてみてはどうか」とアドバイスをいただきました。
とても参考になりましたし、ありがたかったです。

新海さんとはかつては毎日のように施術の練習をさせてもらい、施術していただきましたが、はっきり言ってどんな施術だったか細かく覚えてない...。
と言うのもかなり気持ちよくて、ウトウトしちゃうんですよ。

「どーでした?」と言われても「良かったですよ」とか言ってごまかしていたかもしれません。ゴメンネ。
※施術効果には個人差があります。

▼ よく頂く質問

通う頻度はどれくらいで、何回くらい通えば良くなりますか?
お体の状態にもよりますが、痛みや違和感が落ちるまでは週に1~2回のペース、全5~10回前後のご来院をお勧めしております。
どんな人が来るのですか?
約8割が女性の方です。
また一番多い年代は50代女性で、腰痛、肩こり、頭痛、坐骨神経痛を改善したい方が多いです。
着替えは必要ですか?
動きやすい服装でしたら着替えなしでそのまま施術を受けられます。
スカートでいらっしゃった場合はご自身のお着替えをお持ち頂くか、当院が用意したものに着替えて頂きます。

▼ 最後に院長からのメッセージ

私は会社員時代の時に肩こり、腰痛、じんましん、原因不明の体調不良に悩まされていました。
病院に行って様々な検査を行いましたが、何も分かりませんでした。
今思えば自律神経失調症の症状だったと思います。

当時は専門的な知識は何もありませんでしたので、何をすれば治るのか分からず、不安だった記憶があります。

ですが、そんな不調が改善されたきっかけが当時近所にあった整体院でした。
「整体を受けるのもいいけど、今度は体調不良で困っている方のお手伝いをしたい」と思い、今この仕事をしています。

・腰痛、坐骨神経痛などを改善したい!
・何歳になっても元気に過ごしたい!

そんなあなたのお役に立ちたいと思っています。

誰に相談すればいいか分からない。
そんな時はぜひ一度ご相談ください。

あなたにお会いできることを楽しみにしております。

コアド整体院
院長 新海 登



▼ 施術料金


【13周年記念】
現在初回9,500円が4,500円となる特別体験会を実施中です。
キャンペーン期間中は初回にかかる料金は4,500円のみとなります。
ただし先着10名様限定とさせて頂きます。

※1/15現在、残り2名です。

▼ アクセス

JR中央線 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩3分
京王井の頭線 井の頭公園駅から徒歩4分

住所:武蔵野市吉祥寺南町2-13-4 ユニアスオフィスワン206

吉祥寺駅からのアクセス方法