吉祥寺坐骨神経痛整体のご案内
坐骨神経痛(足のしびれ)でお困りのあなたへ。
ご安心ください!
吉祥寺コアド整体院は腰痛・坐骨神経痛・骨盤のゆがみなど腰痛症状専門整体院です。
どこに相談したらいいか分からない方は是非一度吉祥寺コアド整体院にご相談ください!
「坐骨神経痛」という言葉は耳にしたことがあるかもしれませんが、では実際どういう症状なのかよく分からないところがあると思います。
ここでは坐骨神経痛に関して一から説明していきます。
坐骨神経とは?
坐骨神経痛を知るためにはまずは坐骨神経からです。

坐骨神経は上の図のように腰からお尻の下を通って足先までつながっている、人体の中で最も長い神経です。
主には足の動きの指令を出しており、膝の曲げ伸ばし、歩行などの役割を担っています。
坐骨神経痛の原因
坐骨神経痛の原因はいくつかありますが、そのうちいくつかを挙げます。
・椎間板ヘルニアによる坐骨神経の圧迫
・骨盤・仙骨などの骨のズレ
・お尻の筋肉の緊張
・内臓疾患
この中で一番多い原因は「お尻の筋肉の緊張」です。
整形外科などでレントゲン・MRIなどを撮ってもこれといった原因が分からないケースではまずこれが該当すると思います。
坐骨神経痛の本当の原因
ということは?
坐骨神経痛の多くは坐骨神経とはあまり関係なく、お尻のコリが足にしびれを出しているだけなのです。
筋肉の緊張は神経とは全く関係なく、別の場所に痛みや違和感を飛ばします。
足がしびれているから坐骨神経が・・・と考えやすいですが、実際とは異なります。
この図を見てください。

この図はよくある足のしびれの一例です。
一言でいうと、これは坐骨神経痛とは関係ありません。
赤い部分がしびれが出やすいところですが、これは×印のお尻の筋肉が硬くなるだけで、このようなしびれを出してしまうのです。
坐骨神経痛の改善法
このように足のしびれの多くは筋肉の緊張ですので、当院が行うことは
・硬い筋肉の場所を押さえてほぐす
・前後左右の体のバランスを整える
・背骨の柔軟性を上げる
などです。
その方によって必要な事は異なりますので、その方を観て判断致します。
坐骨神経痛の方の感想 吉祥寺コアド整体院
では実際に坐骨神経痛でお悩みだった方々が吉祥寺コアド整体院の施術を受けられてどうだったか、「生の声」をお聞きください。
整体口コミ談「ギックリ腰、坐骨神経痛などを心配しないで生活ができるようになりました。」
Y・A 様(50代・女性 主婦)
娘がギックリ腰になって通いはじめたのをきっかけに私も通いはじめました。
吉祥寺コアド整体院に通いはじめて3カ月以上たちました。肩凝り、ギックリ腰、坐骨神経痛、むこうずねから下の足の冷え、etc・・・。いろいろな症状のオンパレードでしたが、通っていくうちに全体的な痛みや凝りがとれてきました。
前はいつもの症状がいつでてくるのか、毎日の生活の中で心配をしていましたが、今はずいぶんと軽減して、あまり心配せず生活ができるようになりました。
今はコアド整体院に通ってよかったと思っております。これからもよろしくお願い致します。
整体口コミ談「しゃがみ込むほど辛かった坐骨神経痛がすっかり良くなりました!」
T・H 様(50代・男性 公務員)
30代半ばにぎっくり腰になり、3日間ほど寝込みました。
その後は気を付けて生活してきましたが、特にスポーツなどもせず、身体のケアをすることはありませんでした。
1年ほど前、足先のしびれに違和感があり、徐々にひどくなりました。やがて右脚全体がしびれ、普通に歩くことが辛くなりました。駅までの通勤途中にしゃがみ込むことが出始め、家族や職場で相談しました。
整形を勧める人が多かったのですが、そんななか、整体のよいところがあると紹介してくれた同僚がいました。それがこちらの"コアド"でした。
初めて整体に通うことになったため、最初は心配でしたが、身体はみるみる変化し、数か月後には普通に歩行できるようになりました。今は自分の身体に関心を持つようになり、少しずつですが、姿勢や筋肉のコリに気をつけています。
"コアド"の魅力は先生と自分の身体と対話しながら治すところです。けっして無理はしない、けれど着実に心身が応えてくれます。
年齢とともに自分をケアする時間が大切だと感じています。
吉祥寺コアド整体院は腰痛・坐骨神経痛など腰痛専門整体院です。
どこに相談したらいいか分からない方は是非一度吉祥寺コアド整体院にご相談ください!