おかげさまで8周年を迎えることができましたm(_ _)m

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

昨日10月1日は当院の開院日でした。

開院は2011年なので、8年経ちました。

本当に早いものです。

この8年を振り返ると公私共に色々とありました。

仕事で言えば施術の方法もかなり変わりました。

以前は「トリガーポイント療法」といい、簡単に言うとツボ押しのようなもので、筋肉のコリの部分を押して柔らかくしていく方法をメインにしていましたが、今ではほぼやらなくなってしまいました。

このやり方ももちろん効果はありますが、もっといい施術法を習得したから思い切って変えました。

施術の仕方は今のままでOK!というわけではなく、今後もいいものがあればその都度変わっていきます。

 

今日から9年目に突入しました。

変化を恐れず、常に最善のものをいらっしゃる方に提供して、心身ともに楽になって頂きたいと思っております。

 

今後ともコアド整体院をどうぞ宜しくお願い致します。

 

コアド整体院
新海登

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

なぜか肩こりも消えている。

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

今日はいつもメンテナンス通院をされているMさんからの一言です。

Mさんが一番最初にいらっしゃったのがちょうど2年前。

最初は腰痛、お尻の辺りの痛み、肩こりを解消するためにいらっしゃいました。

今は当初あった腰痛も改善され、2か月に一度のペースでメンテナンス通院されています。

 

そんなMさんがこぼした一言が本日のタイトル「なぜか肩こりも消えている」です(^^)

 

なぜ「なぜか」肩こりも消えていると思ったのか?

それは施術中に私がMさんの肩には全く触れていないからです。

 

肩をマッサージして肩こりが解消されればこのような「なぜか」はつきません。

Mさんの肩は確かに凝っていました。

ですが、それは肩が悪いのではなく、体のバランスが崩れているからその結果として肩が凝っていたのです。

 

私は凝っている肩には目もくれず、バランスを調整することだけ行い、バランスが整うと肩は自然と柔らかくなっていました。

これは私にとって日常的なことなのですが、いらっしゃるみなさまが自分で体験するとやはりビックリするようです。

 

痛みで困っていても実は大したことをしなくても良くなったりします。

慌てないでくださいね(^^)

 

PS

こちらのMさん。

先日手の親指が急に痛くなり、あわてて病院に行っても全く良くならなかったようで、親指の相談も先日受けました。

「数日〇〇するといいですよ!」とアドバイスしたところ、2日で完全に良くなったようです。

良かった良かった(^^)

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

足裏の違和感、足指に力が入らない、膝下のしびれ→全て腰から!

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

ご紹介でいらっしゃった70代女性。

足裏の違和感など色々な症状でお悩みでした。

今まで色々な治療を行ってきたようですが、全く効果が出なかったようで、ご主人のご紹介でいらっしゃいました。

確かに良く分からない、いわゆる不定愁訴ばかりですが、こういう時は一歩引いて観ることが大切です。

足の裏が違和感があるから足裏のマッサージをすれば治るのかというとそんな単純な話ではありません。

こちらの方は明らかに腰からの症状が出ていたので、足裏や膝下など、本人が気になるところは一切触らず、ひたすら腰のバランスを調整します。

そうすると足裏の感覚が戻ってきたようで、「足の裏に何かひっついたようなものが取れました(^^)」と仰いました。

そのほか気になる症状もほぼ無くなったようで、「何をされているのか良く分からなかったけど、良くなって良かったです(^^)」との事。

 

↑↑↑もうこのフレーズももう聞き飽きたかな(^^;というほどお聞きします。

 

確かに足の裏の症状だから足の裏を何か調整した方が、いわゆる「やってもらった感」はありますが、実際は足の裏を調整してもほぼ変わりません。

どんな症状でもその症状にフォーカスしすぎずに、その方の姿勢など、体の特徴を観るように心がけています。

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

ヨガはカラダにいいのか?

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

今日のテーマは「ヨガ」です。

興味がある方が多いですよね、ヨガ。
ハリウッドセレブの影響で2000年頃から流行りだし、今ではヨガ人口は770万人だそうです。すごい!

当院でもヨガを自宅やスタジオで行っている方は数名いらっしゃいます。
もうヨガ歴が20年以上という方もいらっしゃいます。

ではヨガがカラダにとっていいものなのでしょうか?

答えは「YES!」でもなく、「NO」でもありません。

答えは「あなたに合うかどうか次第」ですm(_ _)m

これはヨガに限定せずに、ピラティス、ストレッチ、ジョギングなどすべての運動に当てはまります。

 

上記のものは恐らく7割~8割の方には合うと思いますが、何が言いたいかというと、「万人の方に合う運動はない」ということです。

 

・テレビで紹介されていたストレッチ
・友人が勧めてくれたサプリ
・今流行の〇〇ダイエット

 

全ては相性です。

なので、自分の感覚をだいじにしてください。

 

快の法則というものがあります。

困ったら自分が気持ちがいい方を選ぶのです。

気持ちがいい、楽しい、リラックスするなどいい感覚の方を選ぶのです。

 

そのためには漠然と何かをするのではなく、それをして気持ちがいいのか、楽しいのか、その感覚を大切にするのです。

 

ヨガに当てはめると、そのポーズをすることで、気持ちがいいのか、あまりいい感じがしないのか。

 

ヨガが気持ちよければヨガが合っています。

反対にヨガに行ってみたら逆に調子が悪くなってしまう方がいる事も事実です。

 

別にヨガが悪いわけではなく、自分に合ったものをやればいいだけです(^^)

 

ただ漠然と毎日を過ごすのではなく、楽しいこと、または楽しくなる工夫をして日々の暮らしを楽しみましょう♪

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

高血圧と減塩は無関係です。

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

今回は高血圧と減塩の関係についてです。

もうご存知の方も多いと思いますが、タイトルの通り、高血圧と減塩は関係ありません。

つい先日もNHKで高血圧→減塩しましょう!という特集はやっていましたが、この情報は正確ではありません。

例えば、30年前はトレーニングの一環で、
①うさぎ跳びをしましょう!
②運動中は水は飲まない!

というのが当時は一般的でしたが、今では誰もしていません。

これと同じです。
30年前は高血圧→減塩という考え方は一般的でしたが、これはもう古い考え方です。

なぜ血圧が高くなるのか、そのメカニズムを理解すれば減塩しても変わらないということが理解できるでしょう。

まず血圧のメカニズムについて。

血圧は文字通り、血液の送り出される圧力のことです。

心臓のポンプが血液を送り出します。その強さを表しています。

血圧は高くなったり低くなったりしますが、これは自律神経がコントロールして、最適な圧力で血液を送り出しています。

そのため、高血圧になったからまずい!というわけではなく、圧力を高くして血液を送り出す必要があるため、結果として高血圧になる、と解釈してください。

なので、血圧の数値だけ勝手にコントロールして下げると危険です。

ではなぜ高血圧になるのか?

それは

①血液がドロドロしていて流れにくいから

②血管の壁が硬く、血液が流れにくいから

このどちらかです。

減塩すると①と②が解決出来ると思いますか?
塩の成分が邪魔をして血液がドロドロすると思いますか?
塩が原因で血管の壁が硬くなると思いますか?

これは明らかにNOです。

塩に限って言うのでしたら、減塩では無く、増塩すべきです!

ただし、摂取する塩は食卓塩(精製塩)ではなく、天然塩です!

S__4235277

この理由を説明します。

塩の主な成分はナトリウムです。

もし仮に減塩するとなると、塩分、つまりナトリウムを摂らないことになります。

ナトリウムが不足すると腎臓から血液を上げよう!というホルモンが分泌されることが分かっています。

もうこれだけでお分かりだと思います。

ナトリウム不足、つまり減塩が高血圧をもたらすのです。

 

では塩なら何でもいいのかというとそうではありません。

食卓塩は塩化ナトリウムが99%以上含まれた、ミネラルバランスが崩れてしまった、人工的な塩に対し、天然塩は塩化ナトリウム、カリウム、マグネシウムなど、ミネラルバランスが血液に近い、理想的なバランスの塩です。

 

つまり、天然塩の摂取→ミネラル補給→腎臓から血圧を上げるホルモンが分泌されない→血圧は上がらないのです。

 

どの塩を買うべきか分からなければ、塩が売られているパッケージの裏にマグネシウムやカリウムなどの成分表記があります。

塩化ナトリウムしか書いていない、もしくは500グラム100円ぐらいで販売されているものは食卓塩です。

 

ほとんどの方がミネラル不足です。

ミネラルをしっかり摂取すれば自然と血圧は下がってきます。

天然塩をしっかり摂取して、ミネラルを補いましょう!

201907142

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

友達に紹介しにくい整体

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

今日の内容は「友達に紹介しにくい整体」です。

これだけでは良く分からないと思いますので、先日いらっしゃった方との会話を引用して説明したいと思います。

先日いらっしゃった50代女性。
仮にTさんとします。
お友達とテニスをすることが趣味です。(いいですね!)

ですが、この3年ぐらいでぎっくり腰を何度かするようになってしまい、鍼灸院やカイロ、整体など何カ所も行かれたようです。

ですが、どこに行っても期待するような効果が得られず、数日前に片づけをしていた拍子にまた腰が痛くなり、HPで探して当院にいらっしゃいました。

初回の施術から10日ほど経った頃に2回目いらっしゃいました。
この10日間どうだったかお聞きしました。

私「前回から腰の痛みはどうでしたか?」

T「とても良くなってビックリしました!」

私「そうでしたか。それは良かったですね!」

T「良くなったからまたテニスしちゃいました」

私「まだ治りかけなので、気を付けてくださいね」

T「分かりました!」

 

T「テニス仲間の方たちも腰の調子がイマイチの人もいるので、紹介したかったんです」

T「友達も興味がある人が多く、「どんな施術?」って聞かれたのですが、うまく答えられなくて・・・」

T「先生は整体ですか?カイロですか?」

 

という経緯がありました。

私の施術は何をしているのか分かりにくいので、実はこれって結構ある話なのです。

(分かりにくくてスミマセン。。)

 

でも例えば飲食店をお友達に紹介するときも実はほぼ同じですよね?

・とても〇〇で美味しい

・〇〇を使っていて美味しい

 

だいたいこれに近いと思います(^^)

 

整体でも

・ボキボキっとしてスッキリする施術

・筋肉を気持ちよくもみほぐしてくれる施術

だと分かりやすいですが、ウチはこのどちらでもありません。

 

「説明できませんでした」と言われたら私は大抵こういう風にお伝えしています。

 

「何をされているのか分からないけど、良くなる整体」

 

このことをTさんにお伝えしようと思ったら、まさに↑を言われたので、「それでお願いします」とお伝えしました(^^)

 

施術の好みはあります。

・筋肉をもんで欲しい人

・ボキボキしたくない人

・1時間ぐらいマッサージして欲しい人

 

どれでもいいと思いますが、私はそういう過程よりも施術で結果を出して、さらにいい状態でいつも過ごせるようにひと言アドバイスさせて頂いています。

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

アキレス腱の違和感も股関節から

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

今日はアキレス腱についてです。

アキレス腱やふくらはぎに違和感がある方も多くいらっしゃいます。

50代男性。
趣味でバスケットボールをしています。

練習後はふくらはぎ~アキレス腱にかけて違和感があるようですが、いつもは一日ぐらい休めばその違和感がなくなるようです。

ですが、今回はいくら休んでも良くならない。
自分でふくらはぎをマッサージしても良くならない。

ということで初めていらっしゃいました。

診ると股関節が完全に固まっていました。。

股関節を調整するとあっという間にふくらはぎまで柔らかくなり、本人もビックリ。

さらに膝の調整をするとふくらはぎはさらに柔らかくなり、施術は終わりました。

 

施術中も「まだ途中だと思いますが、来てよかったです(^^)」とおっしゃっていたので、効果も実感できたようです。

 

体育館のような固いところでの運動は股関節~足にかなり負担がかかるので、終わった後はしっかり体を緩めてから終わりましょうね~。

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

首のコリはパソコンから?それとも〇〇から?

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

連休最終日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

当院も連休中は4/30~5/3までお休みを頂いておりましたが、いつもに比べてぎっくり腰になってしまい、SOSの電話が多かったように思えます。

さて今日は首のコリに関してです。

首が凝っている人は多いですよね。

今日初めて来られた方も首のコリを解消させたい方でした。

お聞きすると、「パソコンが原因では?」とおっしゃいます。

でも私は違うだろうなぁと思っていました。

私が思ったことはこの方の首のコリの原因は手芸だろうなと。

7~8年前から始めたようで、楽しくて毎日やっていたようです。

ですが、首が痛すぎて3か月前から出来なくなり、困って当院にいらっしゃいました。

色々調整して最後には「首が軽い!」とおっしゃっていたので、施術もうまくいったようです(^^)

(いつも通り、当院では首を押したり、引っ張ったりしません。)

 

痛みの原因である手芸をやめればいいかもしれませんが、それではツマラナイ。

痛みが出ないように色々工夫し、日々楽しく過ごすことが大事だと思っています(^^)

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

側弯症によるふくらはぎの違和感と肩こり

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

今日の内容は側弯症に関してです。

側弯症はご存知でしょうか?

簡単に言うと、背骨が横に歪む症状です。
横というのは後ろから見て背骨が左右に曲がる状態を指します。

これは遺伝でなる方もいらっしゃいますし、小さい頃は真っ直ぐでも学生の頃から歪み始める方(思春期側弯症と言います。)もいらっしゃいます。

さて側弯症の方は当院にも通院されていらっしゃいますが、お困りの症状は肩こり、腰痛、ふくらはぎ痛。

この3つが多いです。

肩こりと腰痛は何となく想像できても、なぜふくらはぎ?と思われるかもしれません。

側弯症の方のふくらはぎ痛のほとんどの方が「股関節」が原因です、と言い切ってもいいぐらい関係はあります。

背骨が横にゆがんでしまっているので、背骨がうまく骨盤の上に乗っていません。

それを補うために股関節は人知れずいつも頑張っています。

股関節が悲鳴を上げ始めると、ふくらはぎに違和感が出る、そのような流れです。

そのため、ふくらはぎが悪いわけではなく、「股関節がもう限界だよ~」というサインです。

 

肩こりもそうです。

側弯症の方の肩こりは背骨と骨盤に原因があります。

なので、肩が悪いわけではなくて、「背骨と骨盤を調整しておくれ~」というサインです。

 

今日いらっしゃった側弯症からの肩こり、ふくらはぎ痛の方も肩やふくらはぎには目もくれず、毎回、背骨、骨盤、股関節を調整しています。

「今日はどうですか?」とお聞きしたら「この1週間ほぼ問題なかったです!」との事なので次回は2週間後に調整します。

2週目は少し疲れるかもしれませんが、恐らく大丈夫でしょう(^^)

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

寝違えとぎっくり腰→勉強になりました!

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

 

先日初めての方がいらっしゃいました。

主訴は「寝違えとぎっくり腰」。

両方同じ日になってしまったので、もうタイヘンです。。

 

どちらも共通していることが「急に痛くなってしまう」というところ。

あともう一つが、「今したことが悪いわけではない」というところです。

 

例えば

・まくらが合わなかったから寝違えた

・下のものを拾おうとしたらぎっくり腰になった

 

確かに上の二つはよくありますが、これらは全て「きっかけ」。

痛みの原因ではなく、これらのことはきっかけにすぎないのです。

どういうことかというと、こちらの方は前日まで首や腰に痛みはありませんでしたが、いつ痛みが出てもおかしくないぐらいの、ぎりぎりの状態だったのです。

ぎりぎりの状態で下のものを拾おうと前かがみになったとたん、体が限界を超え、痛みが出てしまうのです。

つまり、気が付かないうちに20点の体になってしまっていたから、痛みが出てしまったので、せめて60点ぐらいの状態を維持すれば寝違えやぎっくり腰にはならないよ、ということなのです。

 

労わってあげればいいのです(^^)

 

背骨や骨盤などの役割を説明したら、「とても勉強になりました!」「どの本に書いてありますか?」と言われましたので、色々と参考書を見たのですが、どれも難しく書いてあり(^^;;

 

とにかく元気に帰って行かれたので良かったです(^^)

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3