今年三度目の御岳山へ(^^)

こんにちは!

腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

 

先日いつものメンバーでハイキングへ。

また御岳山(笑)

私はシツコイのです。

 

梅雨明け直後だったので、気温なども考慮し、ロックガーデン1周コースにしました。

しかし!Aさん夏バテ?体調不良でダウン(T_T)

体調不良は仕方ないので、3名で出発。

 

御嶽駅に集合し、そのままケーブルカー乗り場へ直行。

3度目にして初!ケーブルカー使用です(^^)mitake2ケーブルカーを使うと楽々山頂へ。

山頂から200段以上ある御岳神社へ移動。

行ったことがある方なら分かると思いますが、この石段結構タイヘンです(T_T)

この段階で3人は既にちょっと疲れてます(^^)

 

お参りを済ませ、いざロックガーデンへ!

3か月前にも来ているので、コーディネーターか!と言われるぐらい位置関係を把握しています(笑)

mitake6新緑のような緑の美しさ!

神社からは下りで約30分でロックガーデンに到着!

到着すると、足元にはとてもヒンヤリした空気が流れています。

これは中々ない感覚!気持ちいい!!

mitake5バランス崩してヨロヨロしています(笑)

やはり水場は気温が違う!

気温は30℃以上になっていたはずですが、暑さを感じさせません。

これはまた来るしかないな~4回目(笑)

mitake3綾広の滝

滝は・・・なんだかちょっと怖い(笑)ので撤収。

mitake1とにかく気持ちいい!

 ここは・・・どこだったか(^^)

滝の近辺だった・・はず(笑)

とにかくこのような場所が続くので、気持ちがいいのです。

 

ここまで見ると・・・そうです。私がちょいちょい出てきています。

ということは、写真は私は撮っていません。

写真は全部Aちゃんにお借りしてます。

緑の感じといい、アングルといい、Aちゃんスバラシイ!

君はもう専属カメラマン決定だ!

 

2時間半ぐらいで長尾平に戻ってきて昼食です。

ここでFさんの「おにぎらず」が登場!

mitake4初おにぎらず(^^)

握っていない、おにぎり(^^)

色々な具が入っています。

半分にカットして頂きます。

どれも美味しかったのですが、私が一番好きだったのはこの写真のひき肉と卵の組み合わせのものでした!

これならあと3個はいけます(^^)

となりのお漬物ももちろん◎!

Fさんは専属シェフに決定!

私は・・・ブログ担当(笑)

 

その後御岳山をケーブルカーなしで下山→温泉→焼肉!

(ここは駆け足で(^^))

ここでAさん合流!4人で再出発です!

IMG_1140美味しい焼肉って最高(^^)

ここの焼肉屋さんもアタリ!でした。

注文した全部が美味しかった~。

あ、私、ブログ兼お店予約担当します!

 

と大満足な一日でした。

 

山の中を歩く→楽しい!

美味しいお弁当を頂く!→おいしい!!

温泉に浸かる→気持ちがいい!!!

 

こういういい感覚を日常的に味わえると腰痛など体調不良とは無縁な世界で生きられます。

毎日の仕事を楽しめるか?

毎日のお昼ご飯をおいしく頂けるか?

毎日のお風呂を気持ちよく入れるか?

ちょっとした事ですが、これすごい大事です!!

あ!これAちゃんに言い忘れた!

 

一緒に山に行ける仲間にも感謝!の一言。

ありがとうございました!!m(_ _)m!!

また面白そうなルートを企画しますので、また行きましょう!!

 

新海

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

腰痛と認知行動療法

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

昨日はNHKスペシャルで「腰痛と脳」というタイトルで放送されていました。
同業者の先生にとっては物足りない内容だったかもしれませんが、全体的に分かりやすく解説されていたと思います。

内容ですが、
①映像を見て、腰痛に対する正しい知識を得ることで約38%の方が改善
②残りの62%の人が体操をすることで約半数の方が改善
③ここまでで全体の56%の方が改善
④残りの44%の方は変わらず
という結果。

整体のような施術なしで半数以上の方が改善できているのでスゴイですね!
ということは施術する必要なし??

ということはさておき、あとは認知行動療法。
体を動かしても痛くないということを自分の体をもって証明していきます。

たいていの方は
動かすと痛い→動かさない→固まる→痛む→動かさない・・・という負のループに陥ってしまいます。

なので動かしても痛くないんだということが分かると、
動かす→痛くない!→もう少し動かす→痛くない!→さらにもう少し動かす・・・という正のループに入れます!

つまり「脳の再教育」です。
脳が大丈夫だ!という判断が出来れば痛みは出ないという実は単純な事だったりします(^^)

DLPFCの低下が本当に腰痛の原因なのかは分かりませんが、「脳をリセットする」ということは必要だと思います。
脳自体は直接触ることはできませんが、当院ではあたまの施術を行うことで、脳を正常化させようとしています。

現代の人は脳の使いすぎです。
パソコン、スマホ、ストレス・・・。
自分が思っている以上に脳はストレスを受けています。

パソコンでも一番大事なCPUが熱を持てば壊れないために中のファンが回り、冷やそうとします。
それと同じで、人間のCPUである脳にダメージが追いそうになれば機能低下、もしくはストップします。
これが進行すればうつ病です。

腰痛や肩こりは「脳がダメージを受けていますよ!」というサインです。
体が壊れてしまう前にリセットさせることが重要です。
あたまの施術はまさに「脳のリセットボタンを押す事」と同じだと考えています。
今日もあたまの施術で熟睡する人続出でした(^^)

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

腰痛と吉祥寺コアド整体院①

こんにちは!
腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

突然ですが腰痛シリーズ始めます(^^)

厚生労働省によると、日本には現在推定2800万人の方が腰痛で悩んでいるようです。
全人口の1/4ぐらいでしょうか。
多いですよね・・。

当院にも腰痛を改善したい方がいらっしゃいますが、やはりみなさん原因を知りたいのです。
「生活習慣です」と言ったらそれまでなので、さらに一歩踏み込んで私なりの推測をここに書いていきたいと思います。

第一弾は「腰痛と肩甲骨」です。
最初なのでちょっと面白そうな記事からです(^^)
ネタ切れの時はベタな個所です(笑)

さてまず見てほしいところが、腰回りの骨格と肩回りの骨格です。


bjoint_hip

骨盤周辺

 

bjoint_shoulder肩関節周辺

図の中の「股関節」と「肩関節」と書かれている場所です。
二つをよく見ると・・・構造が似ていることに気が付きませんか??
大きな骨に棒状の骨がくっついています。

このような似ている構造はそれぞれが連動しているケースが多いのです!

という事はつまり股関節が硬くなると、肩関節も硬くなる。
という事は腰が痛くなる時は肩も痛くなる
という事は肩が良くなれば腰も良くなる!
という三段論法です(^^)

では肩の中でもどこか?
ズバリ肩甲下筋です!
・・・どこですか?となりますので、イラストを見てください。

IMG_11281肩甲下筋

肩甲骨の内側全体と肩の一番上にくっついている筋肉です。
つまり肩甲骨と上腕骨をつないでいる筋肉です。(上図見てね)
骨盤でいえば寛骨と大腿骨をつないでいる筋肉です。(上図見てね)

寛骨と大腿骨をつないでいる大事な筋肉ありますよね~。
そうです!腸骨筋です!
って誰が分かんねん!と言われそうですが、来院される方でも詳しい方がいらっしゃるので、油断できません(^^)

つまり腸骨筋と肩甲下筋は連動しているよっていう事を言いたいのです!
こんなことは実際の解剖学や専門書を見ても書いてありません。
アナトミートレインでは少し載ってるかな?というレベルです。

このようにちょっと変わった見方をしています。
○○筋などちょっと分かりづらいかもしれませんので、興味のある方はもう少し細かく言いますので、是非聞いてくださいね~。

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3

ジョコビッチvs榎木孝明

こんにちは!

腰痛専門【吉祥寺コアド整体院】の新海です。

 

世間では榎木孝明氏の「30日間不食生活」が話題ですが、整体師業界では世界ナンバーワンテニスプレーヤー、ジョコビッチ氏の「生まれ変わる食事」が話題です(^^)

 

簡単に説明します。

ジョコビッチ氏は4・5年前までは世界ランキング10-30位をウロウロする、いわゆる“中間プレーヤー“でした。(この順位でも十分一流ですが(T_T))

当時は大事な試合になると途中で気分が悪くなったり、吐き気がしたり、棄権してしまう程状態は安定していなかったそうです。

ジョコビッチ氏もトレーニング方法やコーチを変えたり、色々と工夫をしました。

それでも上手くいきませんでした。

81xoxKEULCL興味がある方はお貸しします(^^)

 

そんな時に転機が起こります。

その試合をテレビで見ていた医師からある忠告が入りました。

「あなたの不調の原因は小麦を食べていることにあります。」

「2週間だまされたと思ってやめてみなさい」

 

試しにと始めた「小麦不食」はすぐに変化をもたらします。

集中力、朝の目覚めなど。

そして2週間たったころには別人になっていたのです。

 

その結果が現在の“圧倒的ナンバーワン“です。

練習方法が間違っていたのではなく、食事方法が間違っていたのです。

ここまでの変化が誰にでも起こるとは思いませんが、自分が何気なく食べていたものが実は自分には合っていないということもあります。

 

簡単な検査法もありますので、知りたい方は声をかけてくださいね~。

ただ、不食といい、小麦といい、極端な食事法はオススメしておりません。

 

不食もいいと思いますが、1~2日ほどのプチ断食程度がいいです。

ちなみに私の休日の朝食はパンと決まっています(。

ナゼかというと・・・パン好きなんです、ワタクシ(^^)

週に一回食べるパンって実は結構楽しみだったりしています(^^)

この本を読んでもパンをやめるつもりはありません(キッパリ)。

 

運動や食事など何でもそうですが、「ほどほど」です。

<<ほどほどを狙って毎日楽しく生活する>>

これが「最幸」だと思うのです(^^)

コアド整体院のHPに戻る   netyoyaku   top3